牛乳は噛んで飲む

こっそり転職活動を行うグラフィックデザイナーのなんてことない日常。

ブスだということは知っています

幼稚園の卒園アルバムを見て、自分がブスだということに気付いてしまいました。

毎日鏡やガラスに映った自分を見ていたはずなのですが、他人とくらべたことがなかったのでしょう。

自分がブスだということを知らなかったのです。

 

今思えば、知らなかったころは幸せだったような気がする。

子供のころの自分の写真を見ると、ふわふわしたフリルが付いていたりリボンがついていたりする女の子らしい服装が多い。

のちのち母親に聞いてみると、自分でこれが着たいと言って選んでいたそうだ。

シンプルなデザインのものや、少しボーイッシュな服は嫌がって着なかったから大変だったと笑いながら話していた。

ブスな子供が可愛い服装とポーズで写真に写っている。

このときは自分がブスだって知らなかったんだよね。

 

卒園アルバムを見て、自分のまぶたの重さに、顔の丸さに、鼻の低さに愕然とした。

それ以来、フリルやリボンの付いた洋服が着れなくなってしまい、小学生のころの写真はボーイッシュなものばかり。

小学3年生になると長かった髪をばっさり切って、服装だけでなく見た目も少年のようだった。

 

中学生になり、制服は女子だったが髪型は変わらずショートカット。

おまけに中学生のころから歯列矯正をはじめたので、笑っている写真はどれも歯に器具が付いている。

非の打ち所がない、ものすごく立派なブス。

中学生にもなると周囲の男女がお付き合いをはじめたりするようになった。

好きな人がいなかったわけでもないが、告白するどころか近づくことさえできなかった。

それは高校生になってからも継続され、そのままずるずる大学生に。

 

大学生のころから化粧でなんとかブスを隠そうとしはじめる。

まずは重いまぶたをなんとかしようとアイプチで偽二重をつくった。

肌は比較的綺麗だったので、チークで少しでも顔の印象を明るくしようとした。

化粧は分からないことだらけだったけれど、あらゆるジャンルの女性ファッション誌でメイクの方法から、最新の化粧品情報を集めた。

メイクをするようになってから少しはブスが隠せた気でいたけれど、やはり写真やプリクラなどで客観的に見ると相変わらずブスな自分。

 

両親からもブスのお墨付きをいただくぐらいのブスだけれど、今まで生きてこれたのは友人たちのおかげ。

友人の数は少ないけれど、ブスとも仲良くしてくれる寛大な心を持っている子ばかりだ。

 

「チークの色綺麗だね。どこの使ってるの?」

「今日の服似合ってるね。もっと明るい格好をしていったらいいのに!」

 

などなど。

どんな些細なことでも友人から誉めてもらった日は一日中舞い上がりっぱなし。

このときだけは自分がブスであることを忘れられる。

 

 

いまだに自分の顔は好きになれないです。

日々メイクや髪型、服装でなんとかごまかしながら生きています。

整形すればもう少しまともになれる気がしないこともないですが、そこに手を出すのはなんか違うなと思うんです。

整形が悪いというわけではなく、いつかブスな自分のことを好きになってくれる人が現れるのではないかという夢を捨てられないだけなんですが。

 

でもいろんな方がおっしゃってるのを見聞きするのですが、性格は外見に出るみたいですね。

ということは、なんとかしないといけないのは中身のほうか。

 

  

憧れの顔になれる! 真似メイクBOOK

憧れの顔になれる! 真似メイクBOOK